ドッグラン
七国公園ドッグラン
多くのわんちゃんと飼い主同士のコミュニケーションの場として、マナー啓発の場として
公園の苦情の中で目立って多いのが、犬の飼い主によるトラブル。
最近公園で犬の散歩をしている飼い主のマナーが問題となり、園内を歩くことを禁止する公園が全国的に増えてきております。

散歩時には必ずリードをつけ、糞は持ち帰る様お願いしておりますが、残念ながら守られていないのが現状です。
七国公園ドッグランは、犬の遊び場としてだけでなく、マナーアップ教室・しつけ教室の開催や利用者相互の交流を通じて、飼い主のマナー向上を図り、愛犬家も犬の苦手な方も共に住みやすいまちづくりを目指すための施設です。
また災害救助犬等の訓練場としても利用します。
ドッグランに関するお問い合わせ

■住所:八王子市七国3-52
■利用時間:
4月~10月:午前9時から午後5時00分まで
11月~3月:午前9時から午後4時00分まで
8月はメンテナンスのため閉場になります。
年末年始等の閉鎖日は、別途お知らせします。
雨天・強風等の荒天時または管理者が利用困難と認めたときは、閉鎖することがあります。また、維持管理のため予告なく閉鎖することがあります。
■駐車場:20台
■利用登録受付及び発行について:
新規登録受付は7月に行います。(詳しくは当ホームページにてお知らせします。)
利用証の発行は、7月に新規登録受付した方が、8月に利用登録説明会に参加して頂いて、利用規定に同意し、同意書に記入して頂いた方のみが利用できることになっております。
利用証が無い方は利用できません。(ドッグラン内には入ることも出来ません。)新たに新規利用を希望する方は、6月中旬頃に当ホームページにて新規登録の詳細をお知らせ致します。
七国公園ドッグランは八王子市が初めて開設したドッグランとして、色々な試行を行いながら今に至ります。
ワンちゃんたちが友達となって触れ合い、飼い主同士の意見交換の場から、街中でのマナーも身に付くと願っております。
七国も宅地化が進んでおり、今後様々な問題が発生することが予想されます。ドッグランを存続していくために、利用する一人ひとりが、マナーを守って頂くようお願いします。
利用を希望される方は、現地に行って連れて来るワンちゃんに合っているか、自分のライフスタイルに合っているか確かめてください。
下記の利用規定を理解して頂き申込をお願いします。
令和元(2019)年度の新規・更新受付は終了しました。
令和2(2020)年度の新規・更新のお知らせ及び日程は令和2(2020)年6月掲載予定です。
更新手続きの方
更新手続き時の必要なものは下記の通り。
①平成30年度登録カード
②犬鑑札
③狂犬病予防注射済票
④5種以上のワクチンを接種したものがわかるもの
⑤登録カードに貼る写真